top of page

PDF新聞の使い方

テリーズボート

『テリーズボート』はPCでもスマホでも紙面でもをご利用頂けます。

スマホやPCで直接閲覧してご利用する場合はPDFファイルをダウンロード後、PDFリーダーなどで閲覧出来ます。PDFリーダーがパソコン、スマホにインストールされていない場合はadobe(アドビ)社が無料で配布しておりますのでそちらをご利用ください。

紙面でご利用の場合は、PDF新聞をダウンロード後、自宅、コンビニなどでプリントアウトしてお使い下さい。PDF新聞はA3サイズでご提供しております。
※PDFが表示されない場合は、下記のページをご覧下さい。

​本紙の特徴

テリーズボート

紙面の一番の目玉はこの3連単予想です。

直近成績、レース展開、エンジンの好不調、本紙独自取材等、様々な角度から分析し

全レースでの本命6点予想。​

本紙予想を見れば一目で注目選手が分かります!

・なぜ6点予想なの?

​競艇本場でお客様に予想を提供する場合、点数は6点までという規定があります。この規定は専門紙、予想紙には適用されるものではありませんが、本紙はこの6点という点数にこだわりこれからも真摯にレース分析し精度を高め皆様の舟券予想のご参考になればと考えております。

・レース展開

⚡マークは波乱レース展開

✊マークは固いレース展開予想です

​的中率

テリーズボート

予想を提供をしている専門紙、有料予想は的中率を公開している事業者は少なく透明性にかけています。

また、公開していても1レースにつき20点~40点もの予想を提供する事業者、一日100レース以上行われているボートレースでいわゆる「ガチガチ」のレースだけを予想し的中とする事業者なども多いのが現状です。


本紙はどんなレースでも全てのレースで6点で予想し的中率を算出し公開しています。
 

​天気・開催場

テリーズボート

当日開催されているボートレース場と天気を掲載しています。

テレボート利用時には全国開催場の確認し天候も確認するのは案外面倒なものです。

本紙で素早く確認しましょう!

※天候は出走表が確定し本紙編集時のものを掲載しています。天候は変わる可能性があるのでご注意ください。

​出走表

テリーズボート

・級別

各選手は勝率によって「A1」「A2」「B1」「B2」の4段階の階級に分けられています。

最上級はA1級で、全レーサー数の上位20% 最下級はB2級で下位10%程となります。

・全国勝率

着順には着順点(1着=10点、2着=8点、3着=6点、4着=4点、5着=2点、6着=1点)が付与されています。勝率とはその着順点の総和を出走数で割った数値です。基本的にこの数値が高いほど、強いレーサーということになります。

・直近成績

全国勝率は約半年ごとに集計され算出されるものであり、必ずしも直近の戦績が反映されているものではありません。本紙では前日までの直近10レースから独自に勝率を算出し、各選手の「最近の調子」が一目で確認できます。

・平均ST

「ST」とはスタートタイミングの略です。大時計が0を指した後、何秒後にスタートラインを通過したかを表しています。このSTが早い選手ほど有利な展開を作りやすくなります。しかし、STは水面の状況、エンジンやプロペラ調整、各選手の事故点の状況などで節間などその期間での振り幅が大きいものです。本紙では直近10レースから独自に集計した値を掲載することで直近の選手状況を簡単に把握する事ができます。

​締切時間

テリーズボート

ボートレースは毎日100レース以上、時には200レース以上行われます。

テレボートや場外舟券場利用する際、次々迫る締切時間にあたふたした経験はありませんか?

良い舟券予想をするには締切時間の把握は重要です。

締切一覧表を使い皆さんのスケジュール管理に役立ててください!

bottom of page